
令和元年10月15日から16日にかけて、方外院檀信徒の皆さま24名とともに福井県の大本山永平寺を参拝する旅行に行ってまいりました。大型の台風が関東を襲った直後でもあり、影響が心配されましたが、無事に挙行することができました。
15日は、早朝に山梨県を出発して午後3時ごろに永平寺に到着。じっくりと諸堂を拝観させていただき、夜はあわら温泉に宿泊。翌16日は白山ホワイトロードを通って山梨に戻りました。好天にも恵まれ、充実した旅行となりました。
令和元年10月15日から16日にかけて、方外院檀信徒の皆さま24名とともに福井県の大本山永平寺を参拝する旅行に行ってまいりました。大型の台風が関東を襲った直後でもあり、影響が心配されましたが、無事に挙行することができました。
15日は、早朝に山梨県を出発して午後3時ごろに永平寺に到着。じっくりと諸堂を拝観させていただき、夜はあわら温泉に宿泊。翌16日は白山ホワイトロードを通って山梨に戻りました。好天にも恵まれ、充実した旅行となりました。
・2020年8月
8月10日(月)、当山の施食会が行われました。
・2020年12月
大晦日の除夜の鐘は、規模を縮小して行わせていただきます。
・2021年2月
3月18日のご本尊ご開帳は分散での参拝をお願いいたします。
子授け観音と千匹絵馬のお寺
〒409-3107
山梨県南巨摩郡身延町瀬戸135
TEL/FAX 0556-38-0040
Mail hougaiin@gmail.com
甲斐観音霊場 二十七番札所
甲斐百八霊場 九十八番札所